自立型人材を養成し、全員経営を目指す

戦略MG

  • ホーム
    • 新着情報
  • 戦略MG
    • 戦略MGとは
    • クラウド戦略MGとは
  • イベント
  • コース/料金
  • お問い合わせ
  • 会員サービス
  • ホーム
    • 新着情報
  • 戦略MG
    • 戦略MGとは
    • クラウド戦略MGとは
  • イベント
  • コース/料金
  • お問い合わせ
  • 会員サービス
search menu
参加者向け

決算書を主催者に提出する

2022.03.18

リモートで戦略MGを行うと、どうしても決算結果のどの項目を渡すのかわからず、大変になります。主催者側も、色々な方が自由なフォーマットで送付されるので、集計も大変です。 これら、お互いの手間を減らすために、決算書提出機能が...

参加者向け

決算書チェッカーで、計算があっているか確認してみる。

2022.03.18

戦略MGでは、擬似経営で実行した内容(材料購入/販売/人の採用など)を、現金出納帳に記録し、期が終われば、決算書を作成して、次の期に備えます。 現金出納帳の計算は合ったが、どうしても決算書が合わず、周りにサポートしてもら...

お役立ち

クラウド戦略MGの機能説明

2022.03.17

クラウド戦略MGのゲーム盤に用意されている機能を紹介していきます。 ゲームを効率的に行うための便利な機能もありますので、ぜひ活用ください。 「カードを出す」で、コマを追加 まずは、左のメニューにある、「カードを出す」を押...

決算書

経営戦略分析表を作ろう

2022.03.15

戦略MG(マネジメントゲーム)は、毎期が終わる度に、教室前に張り出される経営戦略分析表に、自社の成績を書き出していきます。 書いているときに、他社の情報も確認することができ、「あっちの会社は売上が高い」「自分の固定費は高...

開催準備

申し込み方法とイベント管理方法

2022.03.12

クラウド戦略MGには、研修やセミナーを開催する時に、参加者の管理を行うため、イベント管理機能があります。 いろいろな業種や立場の方が開催したり、参加されることもありますので、申込方法を複数用意しますしたので紹介します。 ...

お役立ち

ゲーム盤のバックアップやリストアで便利に活用る。

2022.03.11

対面の戦略MGを開催するときに、「先週と同じ配置に戻して、前回の続きからやりたい。」なんてことをよく思います。 クラウド戦略MGのゲーム版は、クラウドサーバ上にあるので、そのまま放置しておけば、そのまま使えるのですが、緊...

参加者向け

クラウド戦略MG ゲーム盤の操作

2022.03.03

前回は、イベント開始前のゲーム盤の準備を解説しました。 今回は、その中のコマをどのように動かすのか、説明します。 コマを動かすのは、ドラッグ&ドロップ 各種コマは、ドラック&ドロップ(マウスをコマまで移動し、左クリックを...

講座開催

クラウド戦略MGでイベントを管理する

2022.02.13

イベント管理すると便利になる クラウド戦略MGは年間契約を行うと、研修をスムーズに進める為の「イベント管理」機能が使えるようになります。 現在のメリットは下記の通りですが、どんどん機能追加をしていく予定です。 開催者のメ...

お役立ち

バランスシート(貸借対照表)の書き方、読み方がわかる。

2022.02.12

戦略MG(マネジメントゲーム)では、研修に参加した1人1人が経営者となり、資金調達、設備投資、人員採用、宣伝広告、研究開発、リスクマネジメントなど様々な意識決定を行い、経営シミュレーションを行います。 その後、会社の財政...

講座開催

クラウド戦略MG ゲーム盤へのアクセス方法

2022.02.10

クラウド戦略MG ゲーム盤へのアクセス方法 クラウド戦略MG(レンタル)を契約したら、ログイン後のメニューにリンクが表示されます。 契約当日以外は、クリックできません 契約日以外は、真ん中のURLはクリックできません。 ...

< 1 2 3 >

イベント

5月 2025
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

カテゴリ

  • お役立ち (9)
  • 参加者向け (9)
  • 新着情報 (4)
  • 決算書 (3)
  • 講座開催 (6)
  • 開催中 (1)
  • 開催準備 (10)

最近の投稿

  • 【入門編】5期の壁を越えて!戦略MGが教える「短期」と「長期」の視点
  • 5期の経営で成功した社長は50期でも勝てるのか?
  • 倒産しない会社の作り方とは?
  • 50期の経営シミュレーションで何が変わる?
  • なぜ企業は短命なのか?5期経営の落とし穴

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2023年5月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • お役立ち
  • 参加者向け
  • 新着情報
  • 決算書
  • 講座開催
  • 開催中
  • 開催準備
  • クラウド戦略 MG 利用規約
  • Cookie ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2025 クラウド戦略MG All Rights Reserved.

お客様は、「同意する」ボタンをクリックしてクッキーの使用に同意することで、当社ウェブサイトのすべての機能をご利用頂くことができます。クッキーについての詳細をご希望の場合、またはクッキーの設定変更をご希望の場合は、当社のCookieポリシーをご覧ください。同意するプライバシーポリシー